2014年8月14日
渡米日記 サンフランシスコ事情 NO1〜背骨の激痛から復活、渡米直前でなんとか歩けるまでに
いよいよ、サンフランシスコの活動 今年で2回目の滞在が始まりまる。
凄く,楽しみ。
まず、心から皆様に感謝したい。
草間彌生SHOP
成田空港にて
ココまで来るのに、沢山のチカラが働いた。
その気持ちに心から感謝せずにはいられない。
本当に、人は一人では意味を無さない。
こんな私でも、チカラをくださる方々に対して、
私は力む事無く、自然体でいること、
大いなる意志とともにクリスタルボウルを叩くだけである。
おもしろい、実に面白いとおもう。
流れは、準備が整うと、向こうからやってくるのだ!
6日に背骨に異変が起り、
その日はもう既にセッションの最中。
もう立てなかった。
なんとか座ってできるセッションへ変えて頂き終了した。
無事3人のセッションが終わる。
クライアントさんがお帰りになったと同時に、理事が駆けつけてくれてその場で応急処置。
私のカラダに靈氣とブロックドレナージュが染み込んで行く。
浮世絵展
成田空港にて
もう既に立てない状況、
激痛の中、這う事が精一杯。
150分のエネルギーが入っていく。
彼女を翌日のお盆休みで帰省させないとならないのに、ギリギリまで施術。
そして、九州より遠隔に切り替えて施術。
9~17日には、たまたま息子が長野より帰省。
図らずも、9日に納車になった車で来てくれる、、と言うタイミング。
10 日よりなんとか移動できるの状況になり温泉へ。
そして,13日に成田空港へも送ってくれた。
草間彌生SHOP
成田空港にて
成田空港に早めに到着。
クリスタルボウルの荷物があったので、追加荷物の方は別カウンターで、、
とお盆で混んでいるのに、さっさと手続きが済み荷物を預けられた。
時間が大幅に余ったので、
出国審査前に成田空港で端から端までWindowshopping
そうしたら、、
期間限定の草間彌生さんのお店があるではないか!!!
ここでお買い物。
やっぱり大事なときは必ず、気付かせてくれる彌生さん。
エネルギーアーティストでは、私は草間さんを師と呼ばせていただきたい!
「まだまだ、あなた!!あまいのよ!!!」
そう言われているよう。
私は今回、渡米の準備ができなかった。
仕事がマックスで、直前になんとかする予定だった。
だけど、まさかの緊急事態。
衣装の調整もなんにも出来ず、
今、トランクを開けて、
何にも持ってこなかったのに唖然。
でもいい、私はサムライスピリットで表現する!!
今日サンフランシスコの地でそう思った。
草間彌生SHOP
成田空港にて
エネルギーを語って10年。
エネルギーでどこまで通用するのか?
私は19日に与えられた10分で表現する。
大和撫子として。